少年ジャンプで連載していた超人気バスケット漫画『スラムダンク』
連載終了から26年の時を経て、劇場公開された『THE FIRST SLAM DUNK』こちらも公開9日で観客動員、約200万人。
興行収入は30億円と、大ヒットを記録しました。さらには先日「Netflix」で配信もされ、再び再燃してきた気配です。
そこで、まだ見ていない方向けに『スラムダンク』の見る順番を紹介します! この順番なら『THE FIRST SLAM DUNK』もより楽しめますよ!
『THE FIRST SLAM DUNK』の評価もしていますので、そちらもご興味あればどうぞ!
※独断と偏見で評価しています。
※評価基準・最高SS~最低Cランク。
※記事内ではアフィリエイト広告を利用しています。
※記事内にはネタバレが含まれています。
アニメ【スラムダンク】を見る順番!
アニメ『スラムダンク』は全6作品公開されました!
見る順番は以下になります。
- スラムダンク 1993年 (TVアニメ 一期):101話
- スラムダンク 劇場版 1994年 (劇場版):30分
- スラムダンク 全国制覇だ!桜木花道 1994年 (劇場版):45分
- スラムダンク 湘北最大の危機!燃えろ桜木花道 1995年 (劇場版):40分
- スラムダンク 吠えろバスケットマン魂!! 浜道と流川の熱き夏 1995年 (劇場版):39分
- THE FIRST SLAM DUNK 2022年 (劇場版):124分
見る順番は公開順で大丈夫です!
スラムダンクの劇場版はオリジナルストーリーですが、時系列だとアニメの本編に沿って作られています。※ただアニメ本編と劇場版のストーリーは直接関係はありません。
なのでアニメを見終わったあとに劇場版を見ても問題ありません!
ちなみに劇場版の時系列はこちらです。TVアニメの話数に合わせて見るのもおすすめです!
スラムダンク 劇場版 1994年 (劇場版) 19話の後
スラムダンク 全国制覇だ!桜木花道 1994年 (劇場版) 36話の途中
スラムダンク 湘北最大の危機!燃えろ桜木花道 1995年 (劇場版) 60話~62話
スラムダンク 吠えろバスケットマン魂!! 浜道と流川の熱き夏 1995年 (劇場版) 86話以降
【THE FIRST SLAM DUNK】評価
神奈川県予選を2位で突破し、広島県開催のバスケットボール・インターハイへの出場を決めた神奈川県代表・湘北高校は1回戦で大阪府代表の豊玉高校を下し、2回戦で秋田県代表・山王工業と対戦する。山王は高校バスケット界の絶対王者と呼ばれ、特に現3年生の入部以来「2年半に渡る無敗記録」と「インターハイ3連覇」という凄まじい記録を残していた。チームは高校バスケ界最強のセンター河田、高校ナンバーワンプレイヤーと名高い沢北などタレント揃い。下馬評では王者山王と無名の湘北という構図が完成していた。
引用元:Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/THE_FIRST_SLAM_DUNK#%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC
放送日:分数
2022年:124分
評価:SS
王道中の王道。名作である「スラムダンク」
バスケ漫画は、ちらほらとありますが、やはり一番はこれです。
私はこの作品のおかげでバスケットボールのいろは、楽しさを学びました。そんな方も多いんではないでしょうか。
そのスラムダンク待望の新作で、劇場版! しかも山王戦を映像化するって聞いた時点で超興奮モノなんですよ!
ストーリー
まず驚きなのが、主人公が花道ではなく、リョータという点!
スラムダンクを知らない方に言っておきたいんですけど、主人公は本来「桜木花道」なんですよ。赤い坊主の彼です。
しかし今回の主人公はリョータ。山王戦に加えて、リョータの過去、家族の話が軸になります。しかも山王戦をリョータの視点から見れてるという面白さ。
さらにリョータの悲しい過去で、従来のスラムダンクファンも唸らせるストーリー展開。監督・脚本・原作(すべて井上雄彦)先生なので安心して見れます!
試合中に時折過去を見せて、現在に深みを出していく感じ…たまりません。このリョータの過去も凄く切ない。そしてめちゃくちゃ感動しますよね。
いきなり冒頭、リョータのお兄さんとの過去シーンで引き付けてくれます。これで作品に流れる空気感を掴めます。
試合のクオリティ
さらに驚くべきはアニメーション。
これは「もう実写!」といっていいくらいの「なめらかさ、躍動感、スピード感」さらには「手首の動き、他細部まで」こだわって作られています。
本当に凄いです。制作会社さん最高の仕事してますね。
原作の世界そのまま感が凄くて、それだけでグッと引き込まれました。このクオリティだけでも、正直感動します。
前作との比較
次にTVアニメとの差です。
これは従来ファンも気になっていると思いますが、私が劇場版で一番感じたのは「ギャグ・コミカルがほとんどなくなっている」ことです。
本来はコミカル多めです。絵も振り幅が凄く、見ているだけで楽しいです。
・特に花道はギャグ満載です。花道は晴子に惚れているのですが、それ関連はかなり面白いです。
似たような系統のキャラだと「ワンピースのサンジ」なんかが近い気がします。劇場版しか見ていない方は驚かれると思いますが(笑)
でもこれも成功だったと思います。
本来のスラムダンクはコミカルなシーンが多いので、これをあまり出すと、初心者には分かりづらいかもしれません。
主役をリョータにしていること。リョータの過去がメインになる。などからも、コミカルを少なくして、スッキリした印象を受けます。
あと劇場版のアニメーションだと、絵的にコミカルがやりにくいでしょうし(笑)
劇場版、アニメ版ともに、それぞれの良さがあります。私はTVアニメから好きですが、これはこれで最高です。

また劇場版しか見ていない方には、是非TVアニメも見てほしいですね!
試合ラスト10秒
漫画でも伝説のシーンですね。
動きがあると原作以上に緊張感があった気がしました。まさに息を吞むシーンとはこのことですね。
無音にすること、漫画のスピード感ある描写をそのままやる手法。「左手は添えるだけ」も無音にするのもイカす演出。そして原作通り、花道と流川のハイタッチで静寂を破る。
映像で見れてよかったぁ‥(笑)これだけも見る価値あると思います!
主題歌
今作でかなりの功績を上げたのが主題歌ですよね。「10-FEET」の『第ゼロ感』これマジで最高です!
公開前は作品自体、いろいろ言われてましたけど、内容と主題歌で評価を覆しましたもんね!
リョータのスピード感が曲にどんびしゃで◎
イントロから、即座に高揚感グンとなります! 歌詞もカッコよすぎて、文句のつけようがありません!
本編で流すタイミングも最高でした! 映画見たあとから、リピートが止まりません(笑)
【THE FIRST SLAM DUNK】はどこで配信されている?
[Netflix]での独占配信のみ
【THE FIRST SLAM DUNK】が2024年6月に「netflix」で配信されました!字幕もついていて、とても快適に視聴できます。
ただ現在(2024年10月)[Netflixのみの配信]だそうです。※Netflixは月額料金が発生します。

バスケの試合中の「息遣い・短い台詞」などの字幕があると「よりわかりやすく」ストーリーが入ってきました!
Netflixのメリット
・字幕がつく。
・10秒進む、10秒戻る。
・OPEDのスキップ。
他のにもありますが、この辺の使い勝手がいいです。
個人的に「字幕」「OPEDスキップ」は重宝してます。OPEDのスキップは自動で毎回出るので、それをOKするだけ。これで飛んでくれるので、凄く便利です。
スラムダンク「諦めたらそこで試合終了だよ/バスケがしたいです」の関連記事
まとめ:アニメ【スラムダンク】を見る順番![THE FIRST SLAM DUNK・評価付き]
- スラムダンク 1993年 (TVアニメ 一期):101話
- スラムダンク 劇場版 1994年 (劇場版):30分
- スラムダンク 全国制覇だ!桜木花道 1994年 (劇場版):45分
- スラムダンク 湘北最大の危機!燃えろ桜木花道 1995年 (劇場版):40分
- スラムダンク 吠えろバスケットマン魂!! 浜道と流川の熱き夏 1995年 (劇場版):39分
- THE FIRST SLAM DUNK 2022年 (劇場版):124分
見る順番は公開順で大丈夫です!
スラムダンクの劇場版はオリジナルストーリーですが、時系列だとアニメの本編に沿って作られています。※ただアニメ本編と劇場版のストーリーは直接関係はありません。
しかしTVアニメ『スラムダンク』なら『DMMTV』なら全話無料で観られます!
『THE FIRST SLAM DUNK』を見る前に、是非チェックして見てください!