「泣けるアニメ」で調べると、よく見かける作品『プラスティック・メモリーズ』をご存知でしょうか。
ア二メーション制作は「動画工房」。「林直孝」さんによるオリジナルアニメ作品になります。
内容は「人間とA.I.の恋愛物語」を描いた作品。
結論から申し上げますと、泣けます!
ただ、全体的に泣ける場面が多いわけではなく、メイン「ドラマ性」「ラブコメ」など。その部分もかなり面白いです!
なので今回は「感動・泣けるシーン」も詳しく紹介します!
※独断と偏見で評価しています。
※評価基準・最高SS~最低Cランク。
※記事内ではアフィリエイト広告を利用しています。
※記事内にはネタバレが含まれています。
【プラスティック・メモリーズ】あらすじ
現代より少し科学が進んだ世界。18歳の”水柿ツカサ”は、世界的な大企業SAI社で働くことになった。SAI社は、心を持った人型のアンドロイド、通称『ギフティア』を製造・管理する企業で、ツカサはその中でも、ターミナルサービスという部署に配属される。だがそこは、寿命を迎えるギフティアを回収するのが業務という、いわゆる窓際部署。しかもツカサは、お茶汲み係をしているギフティアの少女”アイラ”とコンビを組んで仕事をすることになってしまう…。
引用元:DMM TV|月額550円でアニメ、国内ドラマ、映画が見放題 https://tv.dmm.com/vod/list/?keyword=%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&season=d1ebgzkm7u2d7z0037wz4cm8j
放送年:話数 2015年:全13話
【プラスティック・メモリーズ】神アニメ:感想/評価
評価:SS
まず設定が抜群。近未来。「AI:アンドロイド」を回収するという仕事があるんです。これによって毎回のドラマ性は高いですね。
「アンドロイド」の起動時間は約9年。それを超えるといろいろ問題が起きる。なので、そうなる前に回収するのが仕事。これがめちゃくちゃせつないんですよ。
その人間とアンドロイドの別れのシーンは、やっぱり辛いですね。
葛藤や、苦悩、様々を含んだ行為。これがベースにあるので、見てる側も思うところはあります。
それに「アンドロイドと引き裂かれた思い出」も、辛いものも多く、胸を打たれます。※同僚のミチルの過去など。
魅力①人間とアンドロイドの恋愛
上の部分が軸にありながらも、これが最もメインどころ。この世界で人間とアンドロイドの恋愛も全然あるようです。実際回収するときに「人間とアンドロイド」のカップルも出てきます。
そして一番の核部分に、主人公の『ツカサ』と、仕事のパートナーになるアンドロイド『アイラ』の恋愛模様があります。
・2人の初々しさはかなり強いです。ラブコメとしても、満足度は非常に高いです。全体的にも分量は多めなのも嬉しいところ。
・『アイラ』は最初、感情表現が少なめ。しかしツカサと接していく内に、感情は豊かになって。さらに恋する少女に変貌を遂げるのは見ていて最高でした。
ここからの部分、若干ネタバレになりますので、見たくない方は飛ばしてください。
・もしかしたらこの時点で気づく方もいるかもしれませんが、アイラもアンドロイドなので回収という問題もあるのです。
しかも作中、それが迫っていることが判明します。それを知った上で『ツカサ』と『アイラ』はどうするのか? ここが凄く重要になってきます。
・あとラブコメで言うと『12話』「オムライスの日」が好きです。めちゃくちゃラブコメ◎
魅力➁制作会社「動画工房」の力量
動画工房さんといえば『夜のクラゲは泳がない』『可愛いだけじゃない式守さん』最も有名なのが『推しの子』だと思いますね。
最近は『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』もありますね。
確かな高クオリティ。キャラもよく動き、背景も素晴らしい。今作でも、しっかりとしたクオリティを魅せてくれています。
でも他の会社との比較をしたいときに「もっと的確な表現はないか」と、前に悩んだことがあります。もっと良さを伝えられないかと。

・今作は『泣ける』作品ですが「2つある泣きシーン」どれもキャラクターの泣き顔で、私は泣きました。詳しくは下で。
他の魅力
・ツカサとアイラはもちろん魅力的。ツカサは真っ直ぐで、凄く優しくて、好青年。視聴者と同じ目線で、考えたり、行動してくれてます。
・アイラはどんどん可愛くなります。天然でドジなのも、アンドロイドなのにギャップがいい。あとテンパるときは抜群に可愛いです。
・ツカサとアイラを見守るキャラクター全員(同僚)、素敵なんです。
具体的には「見守ってくれる感」が凄く強くて、こっちまで嬉しくなってきます。2人の恋愛模様を、こんなに優しく見守ってくれる職場最高ですよ。
・あとギャグのときのBGMが意外といい◎

・感動的なヒューマンドラマではあります。
が、ギャグやラブコメも楽しく、泣けるを期待している人も、そっち路線でも十二分に面白さは伝わってくると思います。
【プラスティック・メモリーズ】感動・泣けるシーン

泣けるシーンの紹介に移ります。全体的に言えば、泣ける部分は2箇所(2話分)ほどかと思います。
それは『1話』『最終話13話』です。この2話が圧倒的に泣けます。
『1話』
1話は「泣けるって書いてはあったけど、どんなもんかな?」と値踏みするような気持ちの1話目ですね。ちなみに私もそうでした(笑)
・泣けるシーン。ラストのアンドロイドを回収するシーン。
このアンドロイドとお婆さんのやり取りも、ぐっときます。
しかし一番はそのやり取りの中で、アンドロイドが泣き出すシーン。想いが溢れているのが、相当伝わってきました。
本当に「泣きの表情、表現」がすごくて、思わず泣いちゃいましたね。
『13話』
13話は文句のつけようがないですね。ネタバレはしないほうが、感動できると思うので細かい部分は伏せます。
・ツカサとアイラの観覧車のシーン。このくだりはマジで泣けますね。
・そもそもこの「遊園地で遊んでいる間」もずっとせつないんです。
この後の展開がちらつきますから。だから「ツカサ」「アイラ」もその瞬間を全力で楽しもうとする。凄く感情が揺れ動きますよね。
・ツカサが泣き出してから、私も積もり積もった感情が合わせて出た感じです。このときのツカサの泣き表情もめちゃくちゃ◎
おまけ
・あと補足ですが、プラスティックメモリーズはOPのラストにアイラの表情絵があります。
そのアイラの表情が変化します。本編のアイラの気持ちにリンクしたものなんですが。
13話のOP。実はそこで私は泣きました。まさかそんな表情するとは思わず…油断してました(笑)
・というか12話くらいから、最終話を見るのが辛くて。悲しくなりそうで、気持ち的にも揺らいでいたのもありますが…。
なんだったら気持ちを作り、見るまでに一週間を費やしましたよ、ええ(笑)
・この「OPアニメーションラストの部分」他にも「照れるアイラ」とかも最高なので、見逃さないでほしいです!
なので「プチ泣けるシーン」に、13話のOPENING、ラストのアイラの表情も入れさせてください!
・あと泣けるシーン1話を見たあとだと「毎回泣けるシーンがあるのか」と、期待して肩透かしくらい人もいるかもしれません。
が、今作は1話のあとは「泣けるシーン」は、私的にはなかったです。(13話まで)
・しかし確かな「ドラマ性」「ラブコメ」「恋愛模様」などで、しっかりと感動・楽しませてくれます!
【プラスティック・メモリーズ】を見た後におすすめの「感動・泣ける/神アニメ作品」7選紹介!
秒速5センチメートル
評価:SS
「新海誠」監督作品。1時間3分の長編アニメーション。
間違いなく傑作です。こんなに人を「せつなく」させる作品は、少ないんではないでしょうか。見終わった後の余韻は、言葉には言い表せないほどです!
Angel Beats!
評価:SS
死後の世界を舞台に若者達の青春ストーリーになります。めちゃくちゃ感動・泣けます! そしてせつなさ満載です!
さよならの朝に約束の花をかざろう
評価:SS
「P.A.WORKS」の長編アニメーション。ファンタジーの世界感の作り込みが素晴らしいです。「不老の一族の少女が、赤ん坊を拾って育てていく」物語。せつなくも、どこか希望に溢れた感動作。
BLUE GIANT
評価:SS
超熱い音楽作品。長編アニメーション。
とんでもなく熱く、王道なストーリー。音楽シーンの表現力は感動必須です! そしてめちゃくちゃせつないです!
機動戦士ガンダム 0080ポケットの中の戦争
評価:SS
ガンダムシリーズの中でも「泣ける作品」として有名。「ガンダム」で泣ける作品はいくつもあると思いますが、私も真っ先に浮かぶのはこの作品です!
さらには主人公「アル」の声を担当されているのは「浪川大輔」さん。現在も声優として活躍されていて、皆様もご存知だと思います。
しかも「声変わり前の浪川さんの声」が聞けるのも、かなり貴重です!
金田一少年の事件簿
評価:SS
言わずと知れたミステリーの代表格。
金田一は不思議な魅力がありますよ。一事件終わって満足する。
「しばらくはいいかな」とその時は思うんですけど、一週間くらいすると「また金田一見たいな…」的な気持ちに襲われるんですよ(笑)
さらに金田一は泣ける話も多い! 犯人の同情レベルは相当です!
妻、小学生になる。
評価:S
ドラマ性の高い作品ですね。「シリアス・悲しい展開多め」かと思いきや、全体的に明るくて見やすいです。もちろんしっかりと「泣ける・感動」も提供してくれます!
【プラスティック・メモリーズ】「感動・泣ける/神アニメ」『おすすめ作品』『新作アニメ』を無料で見る方法!

現在使われている「動画配信サービス」でこんな悩みはありませんか?
・今使っている動画配信サービスは月額も高い。その割にあまり作品を見れていない
・「最新~懐かしの名作まで」アニメに特化した動画配信サービスはどこなのかわからない
そんな方におすすめなのが下の2つになります!
コスパ重視「最強の動画配信サービス2つで比較」
「プラスティック・メモリーズ」の配信状況。
※2025年1月時点の情報です。配信状況などの変更については「それぞれの公式サイト」で、ご確認ください。
動画配信名 | 配信状況 | 月額料金(税込み) | お試し期間 | アニメ作品数 |
---|---|---|---|---|
DMMTV | 〇 | 550円 | 14日間 | 約5600作品 |
dアニメストア | 〇 | 550円 | 31日間 | 約5300作品 |
\初回14日間無料! 登録・解約も最短5分で簡単!/
↑「DMMTV公式サイト」に移動します。
※無料トライアル期間でも解約可能。
・圧倒的コスパ月額550円! 配信アニメ「見放題、TVOD含む:6,000作品以上」配信サービストップクラス。
たった550円で最新作から懐かしの名作まで「自宅はもちろん、通学通勤中、他スキマ時間」など「好きな場所・好きなタイミング」で充実したアニメライフを楽しめます。
・「DMMTV」一番の得点である「無料お試し期間14日」はいつサービスが終わってしまうか、わかりません! 検討されている方はお早めにどうぞ!
「DMMTVを試したいけど、登録とか解約が難しそう」「そもそも「DMMTV」は、どんなサービスを利用できるんだろう…」
という方には、下の記事をチェックして見てください!(この記事にしか載ってないマニアック作品もあり!)
【2025年最新版】「Amazonプライムビデオ」をテレビで観る方法!
移動のときなら、スマホで観るには便利です。
けど家にいる時は「テレビの画面で大きく観たい」ですよね?
もしインターネット回線を契約しているなら「Fire TV Stick」がおすすめです!
※詳しくは「Amazon公式サイト」で確認ください。
まとめ:【プラスティック・メモリーズ】「神アニメ」[評価/感動・泣けるシーン]
・泣けるシーン。全体的に言えば、泣ける部分は2箇所(2話分)ほどかと思います。
それは『1話』『最終話13話』です。この2話が圧倒的に泣けます。
恋愛部分で言えば、凄く救われるような結末ではないです。
ある意味、設定に忠実といいますか。奇跡などはなく、現実的とも言いますか。
しかしアンドロイド回収という中で、出会った人や、アンドロイド。そんな人達の「人を想う気持ち」は本当に素晴らしく、感動しました。
皆さんにも是非、見てほしい作品です! 全力でおすすめです!
『DMMTV』なら『プラスティック・メモリーズ』『2024年~2025年新作アニメ』を無料で観られます! 是非チェックして見てください!