2025年1月から放送されている「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」はご存知でしょうか? 通称「沖ツラ」
作者は「空えぐみ」先生。2020年1月からウェブコミックサイト「くらげバンチ」に現在連載中。既刊9巻(2025年1月現在)
※独断と偏見で評価しています。
※評価基準・最高SS~最低Cランク。「C・B・A・S・SSの5段階」
SS=神作品。S=傑作。A=かなり面白い・人にすすめたい。B=全体的にムラがある。面白いけど、人にすすめるほどではない。C=微妙~つまらない。
※記事内ではアフィリエイト広告を利用しています。
※記事内にはネタバレが含まれています。
※本ぺージの情報は2025年1月時点のものです。最新の配信・キャンペーン状況は「公式サイト」にて、ご確認ください。
・当ブログでは「新作アニメ」「過去作品のランク付け」を独断と偏見で評価してます。よかったら、こちらもどうぞ!
- 沖縄で好きになった子が方言が強すぎてツラすぎるのヒロインは誰?
- 【沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる】感想評価/わかりやすく魅力を解説
- 【沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる】感想/おすすめ回
- 【沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる】感想評価/わかりやすく魅力を解説➁
- 【沖ツラ】「比嘉さんのかわいい回」を紹介!
- 【沖ツラ】「喜屋武さんのかわいい」回も紹介!
- 【沖ツラ:比嘉さん/かわいい」に匹敵する「おすすめラブコメ作品」
- 2025年冬・2024年秋アニメ:おすすめ作品
- 【沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる】『おすすめの作品』『新作アニメ』/を無料で見る方法を紹介!
- まとめ:「沖縄の良さだけじゃない!?ヒロインの魅力も爆発!「沖ツラ/比嘉さん/喜屋武さん/かわいい」
沖縄で好きになった子が方言が強すぎてツラすぎるのヒロインは誰?
喜屋武飛夏(きゃんひーなー)と比嘉夏菜(ひがかーなー)の2人になります。
ちなみに主人公の「照」は「喜屋武さん」に淡い恋心を抱いています。
なんですが喜屋武さんの方は、恋愛模様に絡んできません。なので本編の恋愛軸は「主人公の照」と「比嘉さん」を中心に描写されます。
それも「比嘉さん」の恋愛模様は結構濃厚。なので恋愛描写における正統派ヒロインは「比嘉さん」と言っても過言ではありません。
※ただ最終話付近で「喜屋武さん」のかなり可愛い乙女感が見れて最高なんです。今まで恋愛関連で、絡んだことがなかったので、これ以降「こんな姿がもっと見たくなるような描写」でした。
その辺りのおすすめ回は下に書いております!
【沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる】感想評価/わかりやすく魅力を解説
東京から沖縄の学校に転入してきたてーるーこと中村照秋。目下の悩みは、気になるクラスメイト・喜屋武さんと“上手く”話せないことだ。喜屋武さんはバリバリの“うちなーぐち”。てーるーは何を話しているのかすら理解できずにいたのだ! そんなてーるーにも手を差し伸べてくれる人がいて……。
引用元:非常識コスパ DMM TV|月額550円でアニメ、映画、ドラマ見放題https://tv.dmm.com/vod/list/?keyword=%E6%B2%96%E7%B8%84&season=ikvm6czxi3v9kkm5yp8w6ghg7
評価:A【5話時点】
【最終評価】:A
「楽しい!元気になる!沖縄行きたい!」が第一印象です!
題名の通り、沖縄の良さが全面に出ています。この作品を見ている間は「今の寒い季節を忘れさせてくれるようなエネルギー」があります。沖縄ってやっぱりすごいですね。
ちなみにストーリー的には「ラブコメ」でありますが、それ以外の部分も魅力がたくさんございます!
魅力①「沖縄の良さ」がまっすぐに伝わる作品
「沖縄の魅力」:
最初にもいいましたが、沖縄の良さが全面に出ています。徹底された「沖縄へのリスペクト」を感じると言いますか。
「沖縄あるある」から始まり「沖縄のカラッとした感じ」「空気感」や「沖縄にいる人達の底抜けに明るい県民性」
さらに「BGM一つ一つも場面や作品にあった沖縄風味」なのも好感が持てますし、元気を貰えます。
この「沖縄あるある」や「沖縄の情報」など一つ一つが驚きと面白さに満ちていますね。本当に知らないことだらけで主人公の「照」と同じ目線で楽しめます!
「アニメ」というフィルターを通すことで伝わる魅力ってあるんと思うんですよ。それが今作では120%味わえるんですよね。
恐らく沖縄って、皆さんそもそもが好印象だと思います。気候も暖かくて、海も綺麗で。
そこの好印象をもっともっと引き延ばしてくれます。それだけでもこの作品が生まれた意味が十二分以上にありますね。
重ねて言いますが、この作品を見ている間は「今の寒い季節を忘れさせてくれるようなエネルギー」があります。
いやぁ、沖縄ってやっぱり凄いですね。
魅力➁「沖縄の良さ」に付随する形の「ゆるい三角関係ラブコメ」
しかしただ「沖縄の良さ」が全面に出ているだけではありません。そこに「ラブコメ」もあり「日常系」あり「青春もありつつ、ゆるい感じ」でもある。
特に軸のテーマは「ラブコメ」ではありますが、どちらかと言えばラブは添え物のような体感ですかね。
同じくらいの分量で「コメや日常、ゆるっとした要素」も多いので、ラブだけを目的に見る感じてはないかもです。でも時々ラブがふっと来るんですよね。この分量も作品に合っているんですよ。
まぁそれも主人公の2人である「照と喜屋武(きゃん)さん」の関係性に「甘酢っぱさ」が現時点で全然ないのも大きいでしょうが(笑)
でもきゃんさんの素直で元気いっぱいなところは見ていて本当に気持ちいい! うちなーぐちが相当強くてほとんど何言ってるかわかりませんが、方言の可愛さもgood!
その代わりと言ってはなんですが「ラブコメ濃度を担う存在の比嘉さん!」彼女の存在はでかいですよ。
比嘉さんは照のことが好きなんですが、ここはラブ強め。正直、私はここが見たいために「毎回比嘉さんが出ると前のめりになって期待するほど」楽しみにしてます!
一応三角関係ではありますが、全然バチバチとかもないです。ゆるくゆったりとした「恋愛描写」も、視聴者側も心が解れていきます。
他にも「キャラデザや、絵柄」ここもクオリティが高くて、癖もないのでたくさんの人に好まれる気がしますね。ちなみにキャラデザも比嘉さんは素敵です(笑)
魅力③他の魅力
・方言が出る場合テロップも多めです。そこも並行して楽しめるポイントですね。それにしても文字だけ見ても何が何だか…(笑)
・OPEDも沖縄出身のアーティスト&歌でまとめています。
「HY」「BEGIN」「MONGOL800」「Kiroro」など。最初から最後まで「沖縄色」なのも世界観にどっぷり浸かれます。
特に好きなのがOP。HYさんの「大大大好き」なんですが、めちゃくちゃいい曲ですね。
HYさんは前期「きのこいぬ」も担当されてましたが、こういう明るくて自然と口角が上がるようなアニメとの相性がいい気がします。心地よさ◎
またOPアニメーションも最高です。もう魅力が爆発してます。これは飛ばせませんね。
みんなが躍り出すところか、頭空っぽにして堪能してください。抜けるような青空が本当に眩しい。
「いつも笑ってた」のところの比嘉さんと友達の踊りが好きすぎます(笑)
これが日常なんですから楽しいですよね。私も日常に取り入れようかな(笑)

この作品はこの季節にやるからこそ、より伝わるものがある気がします! ああ、夏が待ち遠しい!(笑)
【沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる】感想/おすすめ回

『5話』
これは文句なしで『5話』をおすすめしたい。
私も大好きな比嘉さんにフォーカスが当たったエピソード。Aパートはこれでたっぷり魅せてくれます。ボリューム感も最高。
照と比嘉さんが一緒に買い物に行くんですが、比嘉さんが照れるのは本当に可愛い! 方言の勘違いが生んだラブコメが展開されます。これは大満足でした!
もう比嘉さんは今期のヒロインMVP候補です! 比嘉さんには幸せになってほしいと思うのは私だけでしょうか?(笑)
可愛い度:
【沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる】感想評価/わかりやすく魅力を解説➁
【最終評価】:A
楽しかったですねー! 沖ツラ!
前期アニメで「一番見ていて心が温まる作品」だった気がします。
沖縄特有の熱さもあり、恋愛模様に「ぽかぽか」もしました。とにかく最初から最後まで気持ちいい作品でしたね。
そしてヒロインは「比嘉さん」で不動でしたね(笑)本当に一つ一つ可愛かったです。
物語部分であえて言うなら、最終話がなかなか面白い展開になってきたなと。
まさかの照が比嘉さんも、意識し出すという。
こういう作品は「最初に好きになった子をずっと一途に」ってパターンが多いですが、まさかの比嘉さんにも勝機が生まれたのか!? という感じです(笑)
比嘉さんは「負けヒロイン」的な役割だと思っていたので少し驚きました。
なにより三角関係ではあるけど、見ていて気持ちいいの三角関係でしたね。
喜屋武さんも比嘉さんも、お互いを大事に思っているのがよく伝わります。
例え恋愛で三角関係が浮き彫りになろうと、それは変わらない気がします!

あと個人的に「安慶名さん」が大好き! 照と比嘉さんを楽しみながら見守る感じ!
あと普通にビジュアルも好きでした!(笑)
【沖ツラ】「比嘉さんのかわいい回」を紹介!

沖ツラのヒロインは、もはや「比嘉さん」で間違いないです。本編を見た方ならそう思っている人も多いかと!
そこで個人的に思った「比嘉さんが特に可愛く・魅力的な回」を紹介します!
※本編だと(♯5)などで話数が表記されていますが、ここではわかりやすく普通の「〇話」と書いております。
「7話」
喜屋武さんと比嘉さん達が台風の中、照の家に来てくれる回。真っ暗で起こる安定の「ゼロ距離」での意識など、比嘉さんの魅力満載です。
可愛い度:
「8話」
まず最初の嬉しいポイントは、比嘉さんの水着姿が見られます! 照の妄想ですが、今作にしては珍しいサービスカットになりますね。(笑)
さら比嘉さんの可愛い場所は、お腹が鳴りそうになるのを我慢するところ。
車の中、隣に照がいるので、なんとか鳴らさないように我慢するんです。
このあとに照もお腹が鳴って、朗らかな空気になるのもほっこりします。
可愛い度:
「10話」
比嘉さんの可愛い部分が一番出ていたと個人的に感じた回。
この回は照とクラスメイトで肝試しをやるんですが、今作で一番青春感も感じました。
2人ペアになって肝試しをやるんですが、もちろん「照&比嘉さん」のコンビになります。
一番の見どころは「照が比嘉さんの手を引いてあげるところ」。演出も◎で、甘酸っぱさ満点です。
このあとの「手を繋いだ余韻を味わう比嘉さん」が最高すぎます。
可愛い度:
【沖ツラ】「喜屋武さんのかわいい」回も紹介!

さらに喜屋武さんのかわいい回も紹介します! 全体的に恋愛描写はほとんどありませんが、最終話で魅せてくれます!
「12話」
今までの中で一番「喜屋武さん」のかわいいが爆発していた回です。
照からプレゼントをもらい、それが自分に対する好意だと思って勘違いした喜屋武さん。この反応が最高に可愛かったですね。
今までそういう喜屋武さんは見られなかったので、まさか最終話に見せてくれるとは嬉しい限りでした。
この反応見る限り、ガチで照を意識したらもっと面白くなりそうですね。
可愛い度:
【沖ツラ:比嘉さん/かわいい」に匹敵する「おすすめラブコメ作品」
ハチミツとクローバー
評価:SS
この作品は、とにかく「ほろ苦い!」
こんなにほろ苦い恋愛作品は「唯一無二」だと思います!
さらに「青春」や「成長」の側面も描いていて「少女漫画」とは思えないほど、濃密で見応えのある作品になっております! 私も大好きな作品です!
特に可愛いのが「山田」! 泣いてる女性って、ほっとけないですもんね?(笑)
君に届け
評価:SS
一般的に「女性向け作品」と認識されがちですが、男性でも楽しめる超名作になっております。
個人的にも「恋愛・ラブコメ作品」の中でトップクラスに好きな作品です!
さらに私だけかもしれませんが「「君に届け」を見ている様を、誰かに見られるのが恥ずかしい」と思うほど、ニヤけてしまう作品でもあります!(笑)
それほどのニヤけ必須作品なんです!
負けヒロインが多すぎる!
評価:SS
総合的なクオリティの高さを感じます。
学校の細部、匂いとか、そっち方面にも力を入れています。「その画面をフォーカスするんだ!?」っていうようなセンス。京アニに近いようなクオリティを感じます。
やっぱりラブコメ・青春作品に、高いクオリティが合わさるとこんなに楽しいんですね。
それだけで強力な武器ですよね。なおかつ、時より垣間見えるエモさもいい塩梅です。
キャラもどんどん魅力的になっていきます!
2025年冬・2024年秋アニメ:おすすめ作品
メダリスト
評価:SS
今期1番期待しているスポーツ作品です! とにかく面白くて、熱い! 見ている側も静かな闘志が芽生えてくるようなまっすぐなスポーツ作品ですね!
全修。
評価:A(SよりのA)
なかなか面白いです! ジャンルは異世界転生ファンタジーモノ。
まず主人公の「ナツ子」が腐ったハマグリ弁当を食べたことにより、転生します。このときタップ(作画原稿を固定する道具)を握りしめていて「滅びゆく物語」の世界に転生。
この「滅びゆく物語」は、ナツ子が子供のころから繰り返し見ていた映画だったんです。
そこで毎話物語の後半『アニメメーター』としての力を発揮して、めちゃめちゃ早くその場を切り抜ける何かを描いていく。
それに実体化され、状況を打破する何かをしてくれるんですよ。
制作は「MAPPA」!! ただの異世界モノのクオリティではありません!
星降る国のニナ
評価:A(SよりのA)
純度高めのラブロマンスファンタジーです。
絵柄は少しクセがあるので、好き嫌いは分かれると思います。むしろ、どちらかと言えば苦手な人の方が多いかもしれません。
ただ中身はしっかりラブロマンス。
「ラブ・ロマンス・ファンタジー」の、メリハリが相当効いています。
毎話の引きもいいですし「ヒロインの真っ直ぐさ、ひたむきさ」もいい。
「ザ・ラブロマンスのヒロイン」って感じで個人的に好印象。
一番の見どころの「ラブの部分」も、しっかり毎話あるので退屈させません。
もう一つ何かあれば「S」でもいいくらい個人的には楽しめました! さらにOPの坂本真綾さん「nina」は名曲だと思います。
【沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる】『おすすめの作品』『新作アニメ』/を無料で見る方法を紹介!
コスパ重視「最強の動画配信サービス2つで比較」
「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」の配信状況。
※2025年1月時点の情報です。配信状況などの変更については「それぞれの公式サイト」で、ご確認ください。
動画配信名 | 配信状況 | 月額料金(税込み) | お試し期間 | アニメ作品数 |
---|---|---|---|---|
DMMTV | 〇 | 550円 | 14日間 | 約5600作品 |
dアニメストア | 〇 | 550円 | 31日間 | 約5300作品 |
\初回14日間無料! 登録・解約も最短5分で簡単!/
↑「DMMTV公式サイト」に移動します。
※無料トライアル期間でも解約可能。
・圧倒的コスパ月額550円! 配信アニメ「見放題、TVOD含む:6,000作品以上」配信サービストップクラス。
たった550円で最新作から懐かしの名作まで「自宅はもちろん、通学通勤中、他スキマ時間」など「好きな場所・好きなタイミング」で充実したアニメライフを楽しめます。
・「DMMTV」一番の得点である「無料お試し期間14日」はいつサービスが終わってしまうか、わかりません! 検討されている方はお早めにどうぞ!
「DMMTVを試したいけど、登録とか解約が難しそう」「そもそも「DMMTV」は、どんなサービスを利用できるんだろう…」
という方には、下の記事をチェックして見てください!(この記事にしか載ってないマニアック作品もあり!)
【2025年最新版】「動画配信サービス」をテレビで観る方法!
移動のときなら、スマホで観るには便利です。
けど家にいる時は「テレビの画面で大きく観たい」ですよね?
もしインターネット回線を契約しているなら「Fire TV Stick」がおすすめです!
※詳しくは「Amazon公式サイト」で確認ください。
まとめ:「沖縄の良さだけじゃない!?ヒロインの魅力も爆発!「沖ツラ/比嘉さん/喜屋武さん/かわいい」
「楽しい!元気になる!沖縄行きたい!」が第一印象です!
題名の通り、沖縄の良さが全面に出ています。この作品を見ている間は「今の寒い季節を忘れさせてくれるようなエネルギー」があります。沖縄ってやっぱりすごいですね。
是非、毎週の楽しみにしてくれたら嬉しいです!